定期更新 津久井
こんにちは、津久井友基です。一個前の人がなんかすごい紹介をしてくれてちょっとピキッてる今日このごろです。そもそもプロテニス選手兼SNS評論家って意味わからんわ(笑)
もちろん反復横跳びなんて習ってないし、警察に捕まったこともありません。あと人の幼少期の写真を勝手に使うな!普通に恥ずいわ…
まあ前置きはこんなもんにして…
まずは自己紹介します。
津久井友基
理学部化学系 学部1年
走幅跳 PB 6m07 (+1.0)
趣味は睡眠とゲーム
どっかの誰かさんの真似してみました。
とりあえず前の七大戦で人生初の6mを記録してPBを更新できたので嬉しく思っております。これでやっと6mジャンパーですな。次の目標は6m50ですが、踏み切りと空中動作をどうにかすれば多分そこまではなんとか実現可能かなと思います。もちろん着地もどうにかしないといけませんね。6m50行く頃にはどうせ7m跳びたいなぁとか言ってると思いますが、7m目指すなら走力をつけないと話になりませんね。ということで、とりあえず今は6m50を目指して頑張ります。筋トレもぼちぼちやっていこうかなと思ってます。
さてさて、これだけでもいいとは思うんですが、これだけだとサボってるって言われそうなのでもう少しだけ書きます。私は東北大に入学してから一人暮らしで自炊しているのですが、料理ってやっぱり面白いですね。まあそこまでガチガチの料理をするわけでもなく、せいぜい肉野菜炒めぐらいしか作らないですけど。ただ、時間がかかるのが悩みどころですね。この時間を勉強とか陸上の時間にあてれば、確実に有意義な時間を過ごせるのですが、料理したほうが節約だし、今後のことを考えると料理はできた方が良いということで料理してます。でもまあ料理はほどほどにして、勉強と陸上を頑張ります。あと基本的に22時から23時の間にはベットに入って寝たいので帰る時間は必然的に早くなってしまいます。早く帰ったときはそういうことだと思ってください。
それでは自分も前の人に習って次の人の紹介を軽くしておこうかと。さすがにある程度まじめに紹介します。
塩川峻也(しおかわしゅんや)
天パのおしゃれ男子。部活がある日でも私服で大学に行ってるんだとか。
跳躍はというと、とにかくめっちゃ上に跳ぶ。何がどうなったらそんなにびょ〜〜〜んって跳べるのか、不思議でならない。
0コメント