定期更新 森山

おつかれさま〜💦跳躍1年生の森山海輝だヨ‼️最近はみんな帰省しちゃって、なんだか静かになっちゃったネ…🥺💦

オジサンは16日から31日まで帰省するんだけど…なんと❗️丸々1ヶ月会えない人もいて…😢💔さみしいヨ〜💦💦

みんな元気にしてるカナ❓✨また会えるの楽しみにしてるヨ〜ん😆🌸

冗談はさておき、現在僕の家には居候が来ていまして、1週間も滞在する予定らしいです。彼は中学時代の同級生、つまり足立区民です。この時点である程度察しの良い人は予想が着くと思いますが、彼はとんでもなく問題児です。彼の成した数々の偉業はどれもブログにすら書くことが出来ない程です。このブログを書いている現在、同棲生活1日目なのですが1週間耐えられるか心配です。そんな足立区出身で東北大学に入学できた僕って本当に天才。

ここまで陸上に関係なかったのでここからは陸上のことを少しだけ。

先日高校の同期が走幅跳で7.44という記録を出してU20の標準を突破し、モチベが上がりました。僕も31日に筑波大記録会の三段跳に出る予定なのでそこで軽く14mを出してこようと思ってます。走幅跳は走力が戻ってない今出てもしょうがないのでしばらくステイかな。

来週はフィールド内の帰宅速度ナンバーワンプレイヤー津久井君の番です。先に軽く紹介しておきましょうかね。

津久井友基(つくい ゆうき)

日本のプロテニス選手兼SNS評論家。

ウィンブルドンを丼物と勘違いして吉野家で注文したところ、店員に通報され、拘置所へ。昨年逃亡済み。幼少期は週6で反復横跳びを習っていた。彼の幼少期の写真を3度見たものはみな2年以内に事故に遭うと言われている。

東北大学学友会陸上競技部フィールドパート's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000