定期更新 清水
こんにちは。投擲一年の清水颯太です。やり投げをやっています。前回担当の平山梨緒様からおもしろい話を書くよう圧力をかけられています。あまり自信はないですが、地元群馬県桐生市で「次の芥川賞はさすがに清水颯太」と毎年言われていた文豪なので、お茶の子さいさいちょちょいのちょいです。
まずは自分語りで気持ちよくならせてください。僕は中学から陸上をはじめて、高校でも同じように陸上部に入りました。あっという間に高校での陸上生活も終わり、これまたあっという間だった受験生としての時間も過ぎ去り、晴れて仙台に来ることができました。大学生活は肌が白いまま終えよう、隠居しよう、陸上部はいいや、なんて思っていたはずだったのに、前橋高校陸上部の同期だったNくんに「陸上部の説明会行くでしょ?行くよね」なんて言われて、次期主将鍵山さんの熱い演説を聞いたときからなにかが変わりました。気づいたら入部してました。黒くなりました、肌。ちなみに説明会に勧誘してきた彼は今ボート部にいます。何をしているんでしょうか。許さないです中野くん。
もともと入るつもりのなかった陸上部も、今となっては入らなかった生活を想像したくないほど、優しくてかっこよくて可愛い先輩達と様子のおかしい同期に囲まれながら練習できて、最高の生きがいです。入部しましょう。
つぎは、好きな飲み物の話をします。簡潔に。余談ですが僕と森山くんは飲食店のお冷の入れ物を2人で空にしてしまうくらいに飲み物を飲みます。冷たい飲み物が美味しい季節が終わりかけてるのは悲しいですが、部活中や部活後に飲んで気持ちよくなれる最強ドリンク格付けを書いておきます。
・第3位 トロピカーナ マルチビタミン
気持ちがいいです。量も丁度良く、甘すぎるということもなく、フルーツの味も感じられる素晴らしい飲み物です。あとビタミン入ってるので健康飲料だと思います。
・第2位 綾鷹
気持ちがいいです。色々な緑茶系の飲料がありますが、クセも少なく、気持ちがいいです。あと緑色なのでたぶん健康飲料だと思います。
・第1位 MATCH
気持ちがいいです。気持ちがいいです。缶は特に気持ちがいいです。あとグレープフルーツ果汁入ってるみたいだし黄色いから健康飲料です。
こんなものですね。次回は僕の推し、松下典弘くんが書いてくれます。可愛すぎるので典弘ファンクラブを立ち上げてお金を稼ぎ、彼のラーメン代に当てる計画を考えています。ファンマークはもちろん🍜です。協力してくれる方は僕に声掛けてください。
0コメント