定期更新 増田
併介です。新入生の皆さんご入学おめでとうございます。大学生になってまだ右も左も分からない状態の皆さんに伝えておきたいことがあります。それはコミュニティに所属することの大切さです。
大学では高校までと違って必要な情報が自然と流れてくることはありません。履修登録や就職活動、研究室の情報を持っているかどうかで大きく差がつきます。
またコミュニティは精神的な拠り所にもなります。勉強だけしていると勉強がうまく行っていない時、精神的負担が大きいです。バイトや部活、サークルの活動で適度に気晴らしをすることが大切です。構築した人間関係はつらいときにきっと助けになります。
ここで大学は授業が難しくなってバイトや部活をしている暇がないんじゃ無いかと考える人もいると思います。そんなことないです。高校生に比べたら大学生なんて3分の1くらいの忙しさしかないです。授業は16時10分には終わりますし、夏休みと冬休みは2ヶ月ずつあります。しかも長期休み中は宿題ありません。有り余る時間を使って何かに打ち込んでみませんか?
東北大学陸上競技部への入部をお待ちしてます。
0コメント