定期更新 小南
皆さんこんにちは
ブログの順番回ってきてたことをすっかり忘れててギリギリに慌てて書いてる小南です。
もうすっかり冬ですねと言いたいくらい寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回はフィールドパートの食事事情でも書きたいと思います。
基本的にフィールドパートは練習後の外食が非常に多いです。(練習を遅くまでしてるとご飯を作るのがめんどくさくなります)その中でも積極的に外食をするのが某M2のs崎さんと1年生のk岡くんです。
s崎さんは1人で食事をすることが出来ません。寂しいからです。自分はレストを取る日でも競技場にあらわれ「ちょ今日飯どこいく?」と定型文を話して周ります。そして私は「ごちそうさまです」と返します。もはやこれは挨拶と化しています。ちなみにほとんど奢ってくれることはありません。しかし私は彼から奢り額を最大化する交渉術を最近身につけつつあります。知りたい人はぜひ聞きに来てください。
k岡くんは先輩達がご飯を食べに行くところに無言でついてきます。まるでコバンザメのようです。しかし彼は1人でご飯が食べられないわけではありません。一緒に食べる相手がいないときは1人でマックにいってそれをストーリーにあげています。
しかし外食ばっかしてるとお金がなくなります。しかし、それを乗り切る乞食飯があります。それは夜21時30分のヨークベニマルと閉店前のコープ生協です。
この時間はどちらも刺身やお惣菜がバクみたいに安くなります。80%オフくらいになります。金のない人はこの時間帯にこれらの店を彷徨き、同じ商品を狙うおばさま達と激しい戦いを繰り広げています。まさにハイエナ同士の争いです。
他にも陸上部内には沢山の乞食行為があります。それはまたいつか書きたいと思います。
それでは皆さん風邪に気をつけて頑張りましょう。
0コメント